ついに疲労が蓄積したのか体調を崩してしまいました。
37度前半の微熱ではあるものの、強烈な頭痛と全身のダルさ、全身のコリがあります。
12連勤&深夜残業の影響が出たようです。
昨日の夜、「あ!これヤバい。寝ないと!」
体から信号が発信されているのがわかりました。
崩れるように眠りに入って今朝、この体調不良が表に出てきました。
とりあえず風邪薬飲んで、まずはバキバキに固まった体をほぐすためにマッサージへ。
「過去一のコリですねー」とお墨付き。
次にスーパー銭湯へ行ってサウナ&水風呂で全身の血流を良くしようとしたのですが、頭がボーッとし過ぎて風呂上がりに湯上がり処で1時間くらい動けませんでした。
まじ、結構限界にきているのかも。
もう若くないしね。
この3連休は体を休めつつ、サービス休日仕事もしないといけないけど頭が働きません。
そして、また何事もなかったかのように来週がはじまるのです。
平日働くために休日に体を回復させている感覚です。
本末転倒だよね。
だけど、今の会社で休んでも誰もフォローしてくれない(できない)環境だからどうしようもない。
体調を気遣う電話なんて絶対こないし、そもそも電話しない謎の文化。
こちらの体調なんてお構いなしでチャット、メールで業務連絡があるのです。
あーもう疲れた。
とりあえずロキソニンぶち込んで寝ます。
明日には回復してますように。